自分の意志で悪になる美少女

 


 今のマンガやライトノベルを見ていると、基本的に、美少女はみんな善だという価値観がある気がする。
 もちろん、例外はある。上遠野浩平氏の『ブギーポップは笑わない』シリーズにはフィア・グールや仲村紀美香といった邪悪な美少女がいるし、『スクールデイズ』の西園寺世界などもエゴイスティックな悪女として有名である。同作品の加藤乙女なども、やったことはクズで外道だと有名だ。
 もっとも世界や乙女の場合、年頃の少女が自分に素直に生きた結果として悪女となってしまったわけで、悪役としてのキャラ付けがされているわけではない。仲村紀美香などは、客観的に見れば人殺しをしたりしているとはいえ乙女ほど嫌悪をあおるようなキャラではないものの、はっきり「邪悪だ」と形容されている。そういう美少女はあまりいない。
 『ジョジョ』6部の作者コメントで、荒木飛呂彦氏が「女性の刑務所を取材に行ったとき、看守から、女囚も男性の囚人同様、いじめもレイプもするものだと聞いた」という話をしていた。不細工で凶悪な面構えのヤクザも、一見可憐な美少女も、人間である以上、喜怒哀楽と、心の中の天使と悪魔とを持っているのだ。
 だから、美少女でも悪人がもっといていいと常々思っている。表面を取り繕った美少女などは、邪悪な心の絶好のかくれみのではないかと思う。不細工なオッサンやチンピラには善良なキャラもいるから、いささか不公平ではないかとも思うのである。
 現実の世界では、美女はむしろ腹の底では男など消耗品としか思っていなかったり、美貌を鼻にかけて驕慢だったりするのも普通なのではないか。「綺麗な薔薇には刺がある」という言葉もある。とある知人などは、ガールズバーの女の子に入れあげてけっこうな金額を貢いだ挙句、あっさり逃げられてしまっていたものだ。
 宇野常寛氏の『ゼロ年代の想像力』では、おもにギャルゲーの『AIR』などを題材として、男性が無力で純粋な美少女をお人形のように所有する状況が批判されていた。美少女はイノセンスで無垢な存在であり、男を拒絶したりしないという価値観が、オタクにはある。美少女はみな愛の使者なのだ。オタクはそう思っているのだ。美しい容姿で、心は新しいシーツのように純白で、ひとりの男だけを慕うようにできている。まさにそれは、人間の女ではなくて精巧につくられた人形である。
 こう言うと「そんなことはわかっている。そのうえで楽しんでいるのだから邪魔をするな」と、掲示板などでは言われるだろうが、しかし多分、漠然とわかっていたとしても、論理化はできていない。あるいは、目をそらそうとしている。市場は、そうしたオタクたちのニーズに答えて、白無垢の処女の美少女たちをベルトコンベアーで量産しているというわけだ。いけないとはいわないが、それ一色ではつまらないと思う。
 いわゆる「処女厨」の、処女崇拝・非処女嫌悪などは、その典型であろう。美少女が純粋に悪党として活動し、最後まで自分のエゴに従って行動するという構図は、その状況に一石を投じるのではないかと思う。何も処女崇拝が悪いと言っているのではない。それだけではつまらない、ギャルゲーやアニメとて文学なのだからもっと多様な価値観があってもいいのではないか、というのが僕の考えである。


 その他 トップページ