怒りの精霊

 


 自分は、ささいなことですぐカッとしてしまうくせがあります。
 たとえば人ごみの中で、キャーッとわめく子供がいたり、肩がぶつかりざまチッと舌打ちをするオッサンがいたりすると、ムカーッとして頭に血が昇ってしまうことがあります。
 他の人はどの程度、そういう時に腹が立つのかわかりませんが、自分の場合、やや度を越しているなと思ったことがあります。
 そこで試しに、子供がわめいた時、第三者の視点で、映画を見ているようにして自分を見てみることにしました。
 ちょうど自分がカッとするときに、黒い影が自分の身体からポウッと浮き出し、その子供に飛びかかっていく(意識がその子供に向く)様子を想像するのです。
 そのときに、自分自身は、眼鏡をかけた落ち着いた表情の男性が歩き去っていく様子として眺めています。
 この想像を始めたところ、不思議なぐらいに、黒い影ははっきりと意識できるようになりました。
 大声で子供をしかる母親、こちらをジロッとにらむストレス過剰そうなサラリーマン、そういうものへ感じていた恐怖と憎悪を、黒い影として分離させてみたところ、その黒い影は大変な現実感をもって自分の意識に映像として映るのです。
 
 それは、わめく子供を見た時に反射的に腹を立てるのが、自分自身ではなく、その黒い影だったことを意味しているような感じでした。
 
 黒い影を、ためしに「怒りの精霊」と名付けてみました。略してみると「怒霊(どれい)」、つまり「奴隷」という音になりました。まるで自分が怒りの感情の奴隷になっていたことを暗示するような気がしました。
 実際、子供がわめく→カッとする、の条件反射は、人間としての感情の動きとは少し違うという気はずっとしていました。黒い影――イメージ化した怒りの感情は、物理的な質量はないけれど確かに実在すると思いました。
 実際に、昔のネイティブ・アメリカンや原住民の神話などで、怒りや錯乱、躁状態になった人のことを「精霊、神、妖怪が憑依した」と把握する伝説は少なくなかった気がします。日本でも、錯乱して暴れ出した人のことを「狐憑き」と言ったと思います。
 最近のゲームでは、『ひぐらしのなく頃に』に雛見沢症候群という病気が登場します。これは脳に未知の寄生虫がつく病気で、これにかかると周囲の人間がすべて自分に敵意を持っているという錯覚に陥り、極度の被害妄想にとらわれて錯乱してしまうというものです。この設定を読んだ時に、「まるで自分のことのようだなあ」と感じたことがありました。
 
 怒りの精霊は、確かに実在するのだと思います。そしてもし、恐怖、憎悪、心配、不安、遠慮、気後れ、後悔、その他、数々の感情の中にも未知の悪霊や邪神であるものがいるとしたら……
 果たして自分には、何体の悪霊が、取り憑いているのでしょうか。