空洞の器・水無月京夜

 


 僕ことphiloとSRC学園の付き合いも、もうけっこう長くなってきた。少なくとも、昨日今日の付き合いではない。
 
 僕はシナリオを書いているが、そのうち小説にシフトしていきたいと思っている。また、哲学者を自任しており、あれこれと思想をひねくり回すのが好きな人間だ。だから、エッセイを書くのも好きだ。その僕が、色々な考察材料のあるSRC学園を論じないのも、おかしな話だ。
 せっかくだから、ある意味「SRC学園の主人公」ともいえそうな(実際にはキャラ全員が主人公なのだが)クルセイド学園の生徒会長・水無月京夜を語ってみよう。
 
 最初、学園に来て生徒会長の名前を見た時、イケメンっぽい名前から、クールな暴君を連想していた。
 しかし実物はそれとまったく正反対の人物だった。
 温和でお人よし、自分を蹴落とそうと狙う敵対勢力の長である黒崎浩三を信頼してしまうような男の子である(マイヤーさん作『3年2組からの手紙』など)。
 戦闘能力は高い。無消費武器の「光翼」が1600と、ちょっとした必殺技クラスの威力がある。その戦闘力に象徴されるように、たぶん無能な会長ではないのだと思う。ただ、人が良いのが、この無数の能力者たちの集まる学園の「王様」である生徒会長としては弱点なのだろう。
 
 佐鷹さんの設定した前生徒会長・風待月著莪は、京夜に「お前はちーっと純粋すぎる。まぁ、それが美点でもあるんだが…」「自分の周りには多くの敵がいるということを自覚しろ。でないと、足を掬われるぞ」と言っている。佐鷹さんはキャラの人柄と関係性の把握のうまい人で、この言葉も実に京夜という人物を的確にとらえているといえる。実際、木藤さんの『鵯』では、実にあっさりと黒崎に失脚させられ、延々と出番がなくなった――というより、現状、実質的な退場となっているわけなのだ。
 
 とはいえ、著莪も認めるように、そのお人よしこそが、京夜の欠点にして美徳なのだとも思う。えてして、欠点と美徳は表裏一体なものだ。
 
 クルセイド学園の生徒会には、実に多種多様な人材がおり、その人数は16人。生徒会役員だけでいえば、三学園最多数だ。風紀委員なども合わせるとR女学園なども負けてはいないのだが、有能で怜悧なR女学園の九重霧、パワフルで強引な聖乙女学園の朱雀院飛鳥と比較して、京夜が「下につきやすい」リーダーなのも確かだという気がする。
 
 老荘思想に「無用の用」という言葉がある。空っぽの器の、空洞の部分はそれだけでは用をなさないが、無用の空間だからこそ何でも入れられて、何もでも応用がきくという意味だ。
 京夜は、生徒会のリーダーとして、またSRC学園の代表者としては、そのお人よしさ、無個性さが、大きい包容力を象徴しているのではないだろうか。彼はいわゆるギャルゲ主人公に似ていると思うが、ギャルゲ主人公は、声がなく、無個性であることで、ヒロインたちの華やかさ、美しさを引き立たせている。あまり主人公が個性的なギャルゲーは、ヒロインたちを呑んでしまいかねないというわけだ。
 
 一見ぼんやりしていて頼りないが、実は底知れない包容力があって、どんな舞台にも立てる人材。それが水無月京夜という人間なのではないかと思う。
 何度か京夜を主人公にした長編シナリオを構想したが、クレーメのお話が終わっていないこともあり、また、僕自身にまだ京夜を扱いきれる自信がないこともあって、実現していない。しかし、そのうちやってみたいとは思う。


 その他 トップページ